オープン戦:亜細亜大学

基本情報

日時2025年9月2日(火) 10:30〜
球場亜細亜大学日の出キャンパス 野球場

試合結果

スクロールできます
サムティ1000040207
亜細亜大学0001020025

【バッテリー】三木(6回)堀(2回)秋田(1回) – 田島

【二塁打】楠本(6回)上領(6回)今﨑(6回)

【三塁打】田島(8回)

【戦評】初回、先頭の1番両井がヒットで出塁すると3番楠本のタイムリーヒットで幸先よく先制する。攻撃からの良いリズムを引き継ぎ、先発した三木は3回までテンポの良いピッチングで相手打線を封じ込めた。しかし4回、先頭打者に二塁打を浴び出塁を許すとランナーを三塁まで進められ犠牲フライで同点に追いつかれてしまう。突き放したい打線は6回、1アウトから3番楠本が二塁打で出塁すると、4番弓埜、5番上領、6番今﨑の連打で3点を挙げることに成功。その後も攻撃の手を緩めることなく9番菊地のヒットでさらに1点を追加し計4得点を挙げた。その裏、ランナーを貯めた状態で本塁打を浴び2点差に詰め寄られる。8回、ここまでノーヒットに抑えられていた亜細亜大学出身の8番田島が意地の三塁打を放つ等で2点を追加しこれが決勝点。9回の相手の攻撃、その回から登板した秋田は制球が定まらず、味方のエラーなども絡み2失点を喫し、なお一発が出れば逆転される状況まで粘られるもしっかりと後続を断ち、サムティは勝利を収めた。