公式戦:日本新薬

基本情報

日時2025年9月18日(木) 13:00〜
球場わかさスタジアム京都

試合結果

スクロールできます
日本新薬00100000102
サムティ1010000003

【バッテリー】中森(5回)桑形(2回)尾仲(2回)阪上(1/3回)城間(2/3回) – 田島

【二塁打】菊地(3回)

【戦評】先発の中森は初回、ランナーを1人も出さない最高の立ち上がりを見せる。その裏、2番山口が1アウトからヒットで出塁すると、3番楠本も続き、4番弓埜がセンターへ犠牲フライを放つ。サムティは幸先良く1点を先制する。初回好投を見せた中森は3回、連打を浴びるなどでランナーを貯められ、相手4番打者に犠牲フライを浴び同点とされる。再びリードしたい打線はその裏、先頭の9番菊地が二塁打を放ちチャンスを演出するとランナーを3塁に進め、2番山口がレフトへ犠牲フライを放ち、再度1点のリードを奪う。4回から両チームともに投手の好投により9回まで得点奪うことができず、サムティ1点リードのまま9回の日本新薬の攻撃を迎えた。9回登板していた尾仲がテンポよく2アウトまで抑えるも相手の粘りの攻撃により1点を失い、今大会初のタイブレーク戦を行う展開となった。10回表、0アウト1.2塁の場面を阪上ー城間のリレーで相手打線を無得点に抑え込み裏の攻撃へと繋げ、その裏、7番古野が四球を選ぶなどで2アウト満塁のチャンスを作ると9番菊地がフルカウントまで粘りながら四球をもぎ取り、サヨナラ勝利を収めた。